■特徴 ・デュアルチャンネル(CLEAN/DRIVE)/ソフトクリップ回路を備えた一体型アナログ設計で、ノイズが大幅に減少 ・スウィープ可能なパラメトリックミッドレンジの周波数コントロール ・高周波自動検知ユニバーサルスイッチモード電源(SMPS)搭載 ・CLEAN/DRIVEプリアンプ ・MUTE,PAD(-8.5dB) ・3バンド・アクティブ・イコライゼーション(MIDフリケンシー/150Hz~3KHz) ・チャンネルフットスイッチ(任意のシングルボタンのフットスイッチ使用可能) |
■チャンネルの特徴 ・CLEAN チャンネル:ベースギターのナチュラルでダイナミックなサウンドを提供します ・DRIVE チャンネル:ゲインとボリュームコントロールで、高域から低域までサウンドの輪郭を捉えたなめらかなオーバードライブサウンドを引き出します。 |
■CONTOURの特徴 ・2つの異なる応答カーブの可変コントロールとSHAPEコントロールで、無限の音作りの可能性を秘めています。 ・CURVE A (Blue):同時に中域をカットしながら、低域と高域をブーストするプリシェイプカーブ。どのジャンルにも対応するサウンドをカバーします。 ・CURVE B (Amber):高音域プリシェイプカーブ、ロウミッドバンプで、ツイーターを持っていないヴィンテージキャビネットに最適です。 ・SHAPE :会場の大きさや環境が異なっていても常に同じトーンを維持することが可能でツアーバンドでの使用に最適です。 |
■アクティブイコライゼーション ・アクティブ3バンドイコライザーが含まれています。 ・Bass:+/-15dBブースト/75Hzのコーナー周波数で曲線をシェルビングカット ・Mid :+/-15dBブースト/選択したMID周波数をカット ・Freq:150Hz-3kHzまで可変可能な中音域 ・Treble :+/-15dBブースト/6kHzのコーナー周波数でカーブをシェルビングカット |
■仕様 ・型番:MG-800 ・電源:100 - 240V、50/60 Hz ・出力:400W/8Ω、800W/4Ωと800W/2.67Ω ・スピーカー負荷:2.67Ω ・リアパネル:XLRダイレクトアウトプット(マイク/ライン、プリ/ポスト、グランドリフトスイッチ)エフェクトループ、AUXインプット、チューナーアウトプット、ヘッドフォン、インピーダンス切替SW(4Ω,8Ω/2.67Ω)、フットスイッチ--チャンネル切替(フットスイッチ別売)、デュアルスピコンスピーカー出力 ・寸法/ 重量:H76.2 x W285.75 x D266.7mm / 2.83Kg |